訪問看護ステーション サマリア
優しさと思いやりのこもった看護を目指しています。
信頼され喜んでいただける訪問看護を目指して「安心と安全」「愛と明るさ」をモットーに努めています。
利用者さんからは、たくさんの温かい励ましの言葉をいただき、多くの支えがあることに感謝し日々精進します。経験豊富なスタッフに恵まれ質の高い訪問看護を提供できるように心がけます。
ササービスを
マ真心をこめて
リ利用者の方に
ア愛と安心をお届けする
理念
利用者から信頼され喜んでいただける、やさしく、思いやりのある訪問看護を目指す。
- ステーションの看護師等は、高齢者等の心身の特性をふまえて、全体的な日常生活の維持、回復を図るとともに、生活の質を向上させ、在宅療養が安全かつ、安心して維持できるように支援する
- 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
施設概要
- 施設名称
- 訪問看護ステーション サマリア
- 所在地
- 〒702-8005 岡山市中区江崎456-2
- TEL
- 086-270-5665
- FAX
- 086-274-8171
- 責任者
- 更井 哲夫
- 事業所番号
- 3360190387
訪問看護ステーション サマリア
〒702-8005 岡山市中区江崎456-2
TEL:086-270-5665
FAX:086-274-8171
両備バス
岡山ふれあいセンター行き・新岡山港行き
新岡山港入り口行き/「博愛会病院前」停留所下車すぐ
お車
国道2号線 倉田交差点から新岡山港方面へ約1.2km
サービス概要
訪問看護ステーション サマリアでは、利用者さんの同意を得て休日夜間も安心していただける24時間対応サービスを行っています。
- 寝たきりで医療器具をつけている人など、医療依存度が高い人だけでなく、通院している人も訪問看護を受けられます。
- 医療の知識や技術を持つ訪問看護師とゆっくりはなしができるので、自宅での療養生活を安心して続けられます。
おもなサービス内容
- 体温や脈拍、血圧、呼吸の状態などをチェックし、状態に応じた助言をします。
- 高血圧・糖尿病・肥満の食事管理を行い病状が悪化しないように助言をします。
- 抗がん剤治療を受けておられる場合、副作用のケアをします。
- 家族への介護支援助言をします。
- 医師の指示のもと、傷の手当、点滴、注射、服薬管理、指導をします。
- リハビリにて嚥下機能の回復、運動機能の低下予防をします。
- 認知症の予防ケア、悪化を防ぐトレーニングをします。
- 終末期ケア
ご利用いただける方
- 病気、けがなどで日常生活にご心配のある方
- 脳卒中後の後遺症などでリハビリが必要な方
- 認知症の方、医療処置が必要な方
- 退院後の自宅療養に不安のある方
訪問看護サービスの提供日
営業日:月~土曜日(ただし土曜日は半日営業)
月~金曜日
9:00~17:00
土曜日
9:00~13:00
休日:日祝祭日・年末年始(12月30日~1月3日)
ご利用について
- 医療保険、介護保険、または両方の保険対応となります。
- 医師の指示書に基づき、書面によって説明後、利用開始となります。
重要事項説明書
重要事項説明書の詳細についてはPDFファイルにてご覧ください。ボタンをクリックしてダウンロードしてください。
重要事項説明書医療・介護保険共通
日常生活上必要な物品は実費となります。
訪問看護ステーション サマリアへのお問い合わせはこちらまで
086-270-5665
受付時間 月~金 8:30~17:00 土 8:30~13:00
